無料託児付き 産前産後ケア専門整体 はる鍼灸整骨院【Vi sante】 |
出産後、ママ自身の『身体の不調』を
後回しにしていませんか?
産後ケアを通じて『今しかない!』
子育て期間を楽しみませんか?
クリスマスキャンペーン |
〜12月25日(金)まで
1日1名様限定
通常初回11,000円が
↓ ↓ ↓
特別価格980円
【先着10名様】→残り6名様
9:00〜17:00
今すぐご予約下さい。
※「クリスマスキャンペーンを見た」とお伝え下さい。
各日1名様、残り6名様となりますが、
ぜひこの機会に、専門の産前産後ケアを
体感してみて下さい!
多くのママにこの想いが届けば幸いです。
予約方法 |
※他クーポン、割引との併用は不可
はる鍼灸整骨院【Vi sante】
↓ ↓ ↓
※現在、予約状況が大変混雑しており、電話での対応は行っていません。
LINEからのご予約・お問い合わせのみ受け中です。
予めご了承ください。
施術者紹介 |
成山 晴香
【国家資格】 柔道整復師・はり師・きゅう師
【施術歴】 18年
【趣味】 ドライブ・神社巡り・お寺巡り
ファスティングにハマり中
はじめまして。
尼崎市のマタニティ整体・産後骨盤矯正専門のはる鍼灸整骨院【Vi sante】 院長の成山晴香です。
私は産前産後のママさんを専門に施術しています。
なぜ、専門にしているのか?
色々な理由がありますが、その一つとして、
『ママとしてではなく、一人の女性として輝き続けてほしい!』という想いがあります。
産後のママは本当に自分の時間がなく、腰痛や肩こり、頭痛などのトラブルを抱えているにも関わらず、子育てにてんやわんやで、いつも自分のことは後回しになりがちになると思います・・・
まだまだ日本では、ママが家事育児をして当たり前、疲れていても子育てはそういうものだと言われるし、自分さえ我慢すればいいと思っている方が非常に多い。
子育てって可愛いだけでは済まされないですよね。
私は、出産経験がないのですが、甥っ子姪っ子がいます。
しょっちゅう泊まりにきます。
その時に本当に思うんです。
『全く自分のペースで事が進まない』と。
『仕事の方がよっぽど楽』と。
どんな天才でも偉人でもお母さんのお腹から生まれてくるのに、
お母さんは不眠不休で働きっぱなし。
誰からも認めてもらえない、褒めてもらえない・・・
もっと女性が大切にされてもいいのではないか?
ママとしてではなく、一人の女性として輝き続けていてほしい!!
だったら、世界で一番大切で、重要な仕事『お産』をして、
身体だけでなく、精神的にも疲労困憊になっているママたちのための
『駆け込み寺』を作ればいい、ということから、産前産後専門の整体院をしています。
『ママの笑顔はこどもの笑顔』
ママがイライラしていたり、悲しんでいる時、子供はわかっています。
シンプルに、心と身体の不調を取り除き、余裕を持って育児を楽しんでいただければ嬉しいです。
是非、この機会に
専門の産前産後ケアをご体感ください!
人数限定とはなりますが、多くの方にこの想いが届けば幸いです。
産後は骨盤矯正だけすれば 大丈夫と思っていませんか? |
骨盤底筋ってなに? |
骨盤底筋とは? |
骨盤底筋とは?
骨盤の底にハンモックのようについていて、
①内臓(子宮、膀胱、腸)を支えている
②骨盤が歪まないように支えている
③締める筋肉でオシッコを我慢したりする際に動く
という役割をしています。
妊娠・出産でダメージを受ける? |
産後に骨盤底筋がダメージを受けていると伝えましたが、
初めて聞く方も多いと思います。
骨盤底筋は子宮や内臓を支えているのですが、妊娠が進むと子宮がどんどん大きく重くなります。
子宮そのものが1キロぐらい。
子宮内の胎児、胎盤、羊水が5キロくらいで計6キロくらいにまでなります。
今までに負担がないところに急に6キロほどの重さがかかるので、
骨盤底筋はどんどん伸ばされていきます。
骨盤底筋はハンモックのようについている筋肉なのでハンモックをイメージしてください。
重ければ重いほど、下に伸びていきますよね。
これと同じで骨盤底筋を伸びていくのです。
なので、自然分娩・帝王切開に関係なく、妊娠を経験した方は、
骨盤底筋が伸びて、ダメージがあるのでリハビリが必要です!
そして、自然分娩の方は膣から赤ちゃんが出てくる際に、
膣周りの骨盤底筋がより引き伸ばされるので、大ダメージとなります。
骨盤底筋をケアしないとどうなる? |
骨盤底筋をケアせず放っておくと、
まず産後は骨盤底筋自体の筋肉が動かなくなっています。
筋肉はどの場所でもそうですが、動かさず使わないと
どんどん筋肉が落ちていきますよね?
それと同じで骨盤底筋の筋力が落ちていきます。
落ちるとどうなるか?
①尿漏れがひどくなる。(くしゃみやジャンプなど)
②子宮脱や内臓脱が起こる。
③骨盤を整えてもすぐ歪む。
④内臓下垂となりぽっこりお腹がなおらない。
⑤子宮と関係するので2人目不妊の原因にもなる。
など、他にもありますが、特に多いのが上記の症状です。
『今』は症状がなくても産後は確実に骨盤底筋にダメージがあります。
『未来』に必ず良くないことが起きるので絶対にケアが必要です!
産後の骨盤矯正という言葉はよく聞くようになりましたが、
骨盤底筋もしっかりケアすることが重要です!
こんなお悩みありませんか? |
産後の方 |
●ぽっこりお腹をどうにかしたい
●妊娠前のズボンが入らない
●オムツ交換の時に腰や膝が痛い
●出産でゆがんだ骨盤を整えたい
●尿もれがある
●体重が落ちなくて困っている
マタニティの方 |
●肩こり・腰痛・股関節の痛み
●逆子をなおしたい
●安産で出産したい
●産後良い状態で子育てをスタートしたい
●くしゃみをすると尿もれしてしまう
●妊婦というだけでどこにも断られる
妊娠中・出産後の
お悩みは専門の当院へ
お任せください!
多くのママさんが 笑顔になられています |
施術を受けたママの感想 |
産前産後の痛みやトラブル
一人で悩まず、当院で
解決しませんか?
次はあなたの番です!!
当院が選ばれる理由 |
お子様連れ大歓迎 ①無料託児サービス |
託児スタッフ(育児経験者)に
お子様を預けて施術が受けられます。
基本的には母子別室で託児させていただきます。
施術の時間は、ママのための時間であり、ママが一人の女性に戻る時間と考えています。
施術を受けている少しの間だけでも、ごゆっくりお過ごしください。
ボキボキしない ②痛くない矯正 |
体に優しいソフトな施術で
無理な刺激なく効果が高い施術方法です。
骨をボキッと鳴らしたり、痛いことはしません。
どれだけ通うの? ③明確な施術回数 |
カウンセリングの際に
骨盤の歪みなどをチェックし、
どのくらいの回数で良くなるかをお伝えします。
ゴールを決めて、必要以上に通わないといけない事はないので、ご安心ください。
安心の専門院 ④産前産後ケア専門整体院 |
産前産後専門整体のママリュクス 認定院です。
妊娠中、産後のママを専門に施術しています。
妊娠中、産後のお身体はデリケートです。
お悩みは専門の当院へご相談ください。
駐車の苦手な方も安心 ⑤広々した駐車スペース |
当院は県道28号線(尼宝線沿い)にあります。
アクセス良好のため、尼崎市内はもちろんの事、伊丹、宝塚、西宮、大阪、多方面からお越しいただいております。
広々した駐車スペースを設けておりますので、駐車の苦手な方もご安心ください。
プロの治療家向けに 産前産後ケアの講師をしています |
さまざまなイベントも開催しています |
\産後ピラティス/
\歯固めジュエリーワークショップ/
\抱っこ紐講座/
クリスマスキャンペーン |
〜12月25日(金)まで
1日1名様限定
通常初回11,000円が
↓ ↓ ↓
特別価格980円
【先着10名様】→残り6名様
9:00〜17:00
今すぐご予約下さい。
※「クリスマスキャンペーンを見た」とお伝え下さい。
予約方法 |
※他クーポン、割引との併用は不可
はる鍼灸整骨院【Vi sante】
↓ ↓ ↓
※現在、予約状況が大変混雑しており、電話での対応は行っていません。
LINEからのご予約・お問い合わせのみ受け中です。
予めご了承ください。
今しかない子育てを楽しめるよう 全力でサポートします! |
妊娠・出産でゆがんだ骨盤を整えて
元気な身体を手に入れましょう!
あなたが元気でいることが、
お子様やご家族にとって1番大事です。
当院のウイルス対策 |
●完全予約制のマンツーマン施術
●スタッフのマスク着用
●施術毎の手洗い
●ご来院時に手洗い・うがい
●常に換気
●赤ちゃんのおもちゃ、触れる場所の消毒
●スタッフの車通勤
●24時間空気清浄機稼働
などのウイルス対策を徹底していますので、ご安心してお越しください。
アクセス |
はる鍼灸整骨院【Vi sante】
尼崎市南武庫之荘11−9−4
営業時間 9:00〜17:00
定休日 日・祝
HP➡️https://mamaluxe.jp/members/hal/
JR立花駅または阪急武庫之荘駅から阪神バス『水堂4丁目』下車 北へ徒歩2〜3分
駐車場あり(3台)
アクセスURL
https://mamaluxe.jp/hal-access-2/